MENU

お料理レシピ

Recipe

お料理レシピ

no image

丸なす海老味噌田楽(4人分)

材料

丸なす(2コ)
揚物用油

白本練味噌(50g)
海老(50g)
バター(5g)

青唐(8本)
サラダ油
醤油

※白本練味噌基本量
白味噌(50g)
卵黄(1コ)
砂糖(大さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(適量)

作り方

(1)丸なすを横に2等分して上側になる方に皮にそって2mm位周りに切り方を入れ、2cm位の間隔に縦横の切り方を裏側になる方に箸でつついて穴をあけ、熱した油で揚げる。
(2)海老は皮と背腸を除いて細かくみじん切りにして、少量のバターで炒め、白本練味噌と合わせまぜる。
(3)(1)の表側の切り方を入れた方に(2)をたっぷり塗って、更にオーブントースターなどで焼き目をつける。
(4)付け合せの青唐は金串に打って、サラダ油を塗って焼き、すぐに醤油に浸し(3)の前にそえる。

アドバイス

本練り味噌を作るときは、味噌と卵黄をよく練りまぜ、砂糖を加えて更によく混ぜてから酒を加えまぜると滑らかにまざり合います。
更に弱火で卵を半熟状に練り上げ、固さや甘さを加減しながら使用する前にみりんや煮切り酒、煮出汁などを加えまぜてください。
※海老の代わりに鶏ミンチを利用されても美味しいです。

更新日: 2014.06.30

新着記事 一覧

カテゴリー 一覧

タグ 一覧

月別アーカイブ