MENU

お料理レシピ

Recipe

お料理レシピ

no image

七福おにしめ(6人分)

材料

鶏もも肉(300g)
里芋(M寸12コ)
れんこん(150g)
人参(150g)
ごぼう(150g)
こんにゃく(150g)
干椎茸(小6枚)
きぬさや(30枚)
土生姜(20g)
サラダ油(大さじ2)
熱湯(5カップ)
※酒(1カップ)
※みりん(1/2カップ)
※砂糖(1/4カップ)
※醤油(1/4〜1/3カップ)
※塩(少々)

作り方

(1)鶏肉は1人3切れ位に切り、里芋は六方(亀甲)に皮をむきとり、米のとぎ汁又は酢少々を加えた水から茹でこぼしておく。
(2)れんこん、ごぼうは乱切り、人参は梅型に切り、こんにゃくはちぎって茹でこぼしておく。
(3)干椎茸は一晩位よくもどしておく。
(4)土生姜はせん切りにする。
(5)きぬさやは塩茹でして後、吸味につけ込んで味をつける。
(6)煮込もうとする大鍋を熱して油を加えて土生姜と鶏肉を炒め合わせ、表面に火を通ったところにごぼう、れんこん、人参、里芋を加えて炒め合わせる。
(7)熱湯を(6)に加えてすぐザルにあけて更に水をかけて油抜きする。
(8)きれいに洗った鍋に(7)を入れ、全部の調味料を加え、もどした椎茸も加えまぜて落とし蓋をして静かに沸騰させる位の火加減で、途中鍋返しをしながら照りよく煮上げ、(5)をあしらって盛りつける。

更新日: 2015.12.30

新着記事 一覧

カテゴリー 一覧

タグ 一覧

月別アーカイブ